応募フォーム

適正や希望に応じて様々な職種を経験し、
キャリアを積むことができます。

店舗
運営職
  • 部門担当
    (水産・農産・精肉・惣菜・グロサリー)
  • 店長

入社後は、各部門でスーパーの基本業務を経験していただきます。

本部
運営職
  • バイヤー
  • 広告作成
  • 衛生管理
  • 教育採用

販売する商品の仕入れをするバイヤーや、POPや広告の作成、
店舗の衛生管理や教育・採用など、運営に関わる仕事です。

管理
事務職
  • 経理
  • 財務
  • 人事

仕入れ先への支払い処理や、社員の給与計算などを行う、
会社の管理業務に関わる仕事です。

  • 初の女性店長として活躍
  • 2度の育休を経て
  • 取締役へキャリアアップ
写真
1994年 新卒入社
女性も会社の一員として
活躍しているところに魅力を感じて
スーパーサンシへ入社しました。

1994年 販促担当

商品の魅力を伝えるPOPなどを作成する販売促進を担当。

1999年 販促 サブ主任

産休・育休(2回取得)
産休・育休を合わせて13ヶ月間、2回取得しました。
子育ての先輩方がたくさんいるので心強い味方でした。

2010年 塩干部門 主任

2011年 塩干部門 チーフ

店舗に復帰後は主任に就任。子供が小さいうちは時短勤務できるので、2児の子育ても両立できました。

2012年 店長心得(副課長)

2014年 店長(課長)

店長を任せていただきました。女性の店長は初ということで、
プレッシャーもありましたが、やりがいのある仕事でした。

2017年 日配部門 バイヤー(課長)

バイヤーに異動後は、塩干部門で得た知識や経験を基に商品仕入れや店舗部門責任者の育成を担当しました。

2019年 日配部門バイヤー 兼 取締役

部長を経て取締役の役職をいただき、現在は会社を管理する仕事に尽力しています。
今後もお客様に満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。

写真
  • 新卒から農産部門を経て、
  • 35歳で店長に。
  • 目指すは取締役!
写真
2007年 新卒入社
新鮮な食材と明るい接客でお客様の笑顔を
つくっているところに魅力を感じて
スーパーサンシへ入社しました。

2007年 農産部門 担当者

主に売場管理や商品知識の習得に努めていました。

2014年 農産部門 サブ主任

2017年 農産部門 主任

主任に昇格。
責任者が不在の時は、責任者に代わり部門全体の管理を任せてもらうようになりました。

2019年 農産部門 チーフ

チーフに昇格。
部門全体の数値、労務、商品など、全般の管理を任せてもらうようになりました。

写真

2020年 店長(副課長)

部門での実績が評価され、念願の店長に昇格。
これまでの一部門を管理する立場から、店舗全体の売場や人の配置、数値全般を把握し管理する店舗の総責任者の立場に。
現在は、大型店を任されるようになり、日々お客様に喜んでいただける店舗づくりに奮闘しています!

写真
写真

page top